株式会社小川製作所は医療機部品を専門とする精密板金工場です

株式会社小川製作所 -医療機部品を専門とする精密板金工場-

SUS430製ステー|長尺ステンレス部品の打ち抜き・曲げ加工

製品名
SUS430製ステー|長尺ステンレス部品の打ち抜き・曲げ加工
概 要
医療機器に欠かせない補強部品「ステー」。
特に長尺部品では、寸法精度と耐久性が求められます。
今回製作したステーは、SUS430ステンレス2.0㎜厚の素材を使用し、タレパン加工とベンダー加工を組み合わせることで、精密かつ頑丈な仕上がりを実現しました。
長さ1040㎜という大きな部品でも、安定した加工が可能な技術が強みです。

◇ステーとは?
ステーは、機器や構造を支えるための補強用パーツです。
医療機器に使用される場合、清潔で耐久性に優れた素材と加工精度が必要です。
ステンレス製のステーは、強度や耐食性の面でも最適な選択肢です。
製品の詳細
- 製品名:ステー
- 素材:SUS430(ステンレス)
- 板厚:2.0㎜
- 寸法:1040×90×20mm
- 加工方法:タレパン、ベンダー
- 業界:医療機器
特 徴
- 長尺部品でも対応可能な高精度加工
- 430ステンレスの耐久性と美しい仕上がり
- タレパンによる正確な穴開けと形状加工
- ベンダー加工での緻密な曲げ処理
使用例
- 医療機器の構造補強部品
- 精密機器の支持フレーム
加工方法
このステーの製作には、アマダ製タレットパンチプレス「EM255NT」を使用しました。
正確な穴開けと形状加工が可能で、素材の歪みを抑えながら加工を行います。
その後、NCベンダー「HDS1303NT」を用いて曲げ加工を施し、寸法と形状を厳密に管理。
これにより、長尺ステンレス部品でありながら高い精度を維持することができました。
当社の取り組み
長尺部品の加工では、材料が持つたわみや歪みをいかに抑えるかが課題となります。
タレパンやベンダーの設定を細かく調整することで、加工の安定性を確保しました。
また、医療機器用部品ということで、表面仕上げにもこだわり、最終製品としてふさわしい品質を徹底的に追求しました。
まとめ
SUS430製ステーは、長尺部品の加工技術を活かして、精密で耐久性に優れた製品に仕上げました。
機能性と品質を両立した部品製作をサポートします。
どんな加工ニーズにも対応可能ですので、ぜひお問い合わせください!

 icon-arrow-circle-up