株式会社小川製作所は医療機部品を専門とする精密板金工場です

株式会社小川製作所 -医療機部品を専門とする精密板金工場-

支持金具製作|SUS304(ステンレス)の穴あけ・曲げ加工

製品名
支持金具製作|SUS304(ステンレス)の穴あけ・曲げ加工
概 要
医療機器で使用される「支持金具」は、部品の固定や構造補強に欠かせない部品です。
今回製作した支持金具は、SUS304ステンレス2.0㎜厚の素材を使用し、穴あけ加工と曲げ加工を組み合わせて精密に仕上げました。
耐久性と加工精度を兼ね備えた高品質な製品です。

◇支持金具とは?
支持金具は、機器の構造を補強し、部品を安定して固定するための部品です。
特に医療機器用では、耐久性や清潔性、さらに高い加工精度が求められます。
SUS304ステンレスは、耐食性と強度に優れ、過酷な環境下でもその性能を発揮するため、医療機器での採用が多い素材です。
製品の詳細
- 製品名:支持金具(ブラケット)
- 素材:SUS304(ステンレス)
- 板厚:2.0㎜
- 寸法:210×110×80mm
- 加工方法:レーザー、ベンダー
- 業界:医療機器
特 徴
- SUS304ステンレスの高い耐食性と強度を活かした設計
- レーザー加工で正確な形状と寸法を実現
- 曲げ加工で緻密な形状再現と寸法精度
- 医療機器基準を満たすクリーンで美しい表面仕上げ
使用例
- 医療機器の固定用支持金具
- 精密機器の補強用ブラケット
加工方法
アマダ製レーザー「LC-1212α IV NT」を使用し、穴あけ加工と形状加工を精密に実施しました。
その後、NCベンダー「HDS1303NT」を用いて曲げ加工を行い、設計通りの形状を再現。
寸法のばらつきを最小限に抑えた製品に仕上げています。
特に、SUS304ステンレスの特性を活かした加工で、美しい仕上がりを実現しました。
当社の取り組み
穴あけ加工では、ステンレスの硬度に対応するために適切な工具と加工条件を使用し、精度を維持しました。
曲げ加工では曲げ半径や角度の調整を繰り返し行い、寸法精度を確保。
さらに、医療機器用部品としての品質基準を満たすため、クリーンな仕上げと耐久性を兼ね備えた製品を提供しています。
まとめ
SUS304ステンレス製の支持金具は、耐久性、美観、加工精度を備えた製品です。
当社の最新設備と高度な技術力により、お客様のニーズに応じた高品質な部品を製作しています。
支持金具やその他の部品製作に関するご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 icon-arrow-circle-up